トイレ介護の失敗を減らす排泄予測機器DFree
TOP導入事例個人・在宅介護のお客様事例

個人・在宅介護のお客様事例

DFreeを装着している間はトイレの失敗回数が大幅に減り、頻回だったトイレの回数も半分に

利用者情報

前期高齢女性

女性60歳)

介護認定無し / 尿意あり / 疾患:過活動膀胱

DFree 導入で改善したこと

以前は 1 日 3 回も着替えるほどだったのが、DFree を装着してからは失敗回数が大幅に減りました

DFree 導入前の困りごと

過活動膀胱による頻回なトイレ移動
尿意が我慢できず、行きたいと思うと出てしまう状況

介護状況

本人による利用

介護サービス

特になし

排泄状態 / 課題

  • 50 歳で閉経してから極端にトイレが間に合わなくなってしまった
  • 15 分おきくらいに大量の排尿があり、意識していないと漏れてしまうことも
  • 300cc のパッドと尿もれパッドを使っても止められないことがある