スマートデバイスをタップするだけで、紙よりも簡単に排泄ケア記録を入力することができます。DFreeの利用に関わらず、入居者全員の記録が可能です。
記録された情報はリアルタイムで反映され、その日1日の排泄ケアを視覚的に把握することができます。
iPad/iPhoneだけでなく、パソコンからも入力が可能です。入力された情報は自動で同期されるため、どのデバイスでも排泄状況を確認できます。
※ご利用にはインターネット環境が必要です。
詳細記録では排尿、排便の他にも介助有無、下剤、飲水などの情報を入力することが可能です。
より正確に記録をつけたい場合はこちらをご利用ください。
1日の排泄ケアの記録を自動で集計します。排泄の回数だけでなく、失禁、空振りの回数や排尿量・飲水量まで1日単位での管理が可能です。毎回、電卓で計算する必要もなく、振返りが簡単です。
1ヶ月分の排泄ケア記録から、時間帯ごとの排尿結果を分析できます。失禁や空振りが多い時間帯の排泄ケアを見直すなど、アセスメントにもご活用いただけます。